2021・4・18大磯クリテリウム2020-21 最終戦

シニアクラス(じいさんッポイので、名称を50代クラスにしてください(‘Д’))

前回のレースは、トップ集団から千切れてしまい、かなり凹みました。
原因は乗りだして1か月のセッティング不足のベンジか?
練習不足か?
はたまた転倒の影響で、身体に何らかの悪影響があったのか?
整備不良もありました。
今回も、千切れたら、ヤバイ。 考えたくないよ。

前回の反省点は、インターバル。
それも、仕掛けてくるインターバル対策が必要です。
対策として、インターバル練習が必要でした。
私の住む富士裾野は、平坦が無い。湖畔が平坦と言えば平坦でありますが、距離が長すぎる。
考えたのが、高速道路わきの道。微妙な緩急があり、そこで、全開走、足止め、全開走、足止めの練習を繰り返しました。
(また、乗り方考察で書きますが、いろいろ発見がありましたよ。)

さてライバルは、どんな練習しているんだろ?

な、ななんじゃこりゃ 何かやべーぞ。こっちも本気ださないと。

クリテの面白い所は、対人間なので、メンツのチェックは必須。
出場する全員が注目する、前回の優勝者 VIVA☆ZAPPEI 隊長こと〇屋さん
もう一人50代の要注意人物SBSの方は、今回は出場しないようです。
と、なると隊長さえチェックしていれば、それほど難しい展開にはならないでしょう。

更に、今回は爆風ですから、1人逃げは流石に仕掛けて来ないハズ。
隊長とは、大井町クリテリウム、清水町クリテリウム、富士チャレ等、かれこれ4年ほど絡みましたが、
本当にクレイバーで、要注意人物には、カウンター(先頭を牽いた後に、下がるタイミング)でギャラクティカマグナムだっけ?
あれを仕掛けてくるので、その時にインターバルが掛からにように、注意しておけば千切れないハズ。
(今回も見事に、5周目にギャラクティカマグナムが決まり、反応できたのは、私だけで、あそこがこのレースの重要ポイントだった。)

レースを続けるなら、周囲と意思疎通してくださいね。30代、40代、50代クラスとそのまま上がって行きますので、
レースのメンツは大体同じだからね。

5周目に、私の後輪にハスった感触があり、心配していましたが、立て直ししたようですね。良かった。
コーナーの立ち上がりで、前が若干速度が鈍り、脚は回していたけど、ちょっと脱力した時にハスった感じでした。
その時まで、かなり見合う感じでスローペースだったんだけど、このままでは、集団スプリントになってしまうが?と思っていた所で、
来ました!! ギャラクティカマグナム発動!!
これは、キーになるポイントだと思い、後ろに付いた所、この1ッ発で逃げが確定しました。
前回は、これがSBSの方と3発、4発あったので、本当にきつかった。
展開は、動画でどうぞ。

後は、2人でローテーションで回せば逃げが確定。
隊長が、『おっ決まったじゃん。』『どう、行ける?』
私『行きましょう。』
次周
隊長『これいけそうだねー。』
私『ハイ』
更に次週
隊長『これ決まったねー。』
私『ええ』

隊長は息を切らして無い!!
こっちは、『ハイ』『ええ』とか、一言返すのがやっとよ( ;∀;)
表彰台のインタビューで、答えましたが、ホントに勝つ要素はありませんでした。
ヒルクライム能力、スプリント能力、持久力、機材性能、戦略能力、
1対1では勝てる要素は無い。
私の裏にある言葉は、
私『行きましょう。』(隊長となら行きますよ!!)
私『ハイ』(隊長が引けば行けるだろ。)
私『ええ』(私を置いていかないで、お願いします。)
ここで、隊長が私を千切ろうと思えば千切れたハズで、そうなると、ここに置いてきぼりの私はヤバイ!!
格好悪すぎるので、お願いだから最後まで、協調してください。お願いします!!ってな感じ。
そう、私には、もう余力はありませんでした。

ラストのストレート、スプリントのタイミングで、隊長から提案がありました。
『スプリント行きましょう。並んで勝負と行きますか!!』
後ろに付かれたら、100%負け
前で逃げられても、もう余力無く90%負け
並んでも、短期スプリントでは、見た目の体幹の差で80%負け
ロングスプリントなら、70%の負け

今、行くしかない!!
ロングスプリントじゃぁ~~~(; ・`д・´)

予想以上のギャラクティカマグナムだった。
1500w以上でるとブログで見たことがあるので、これはキツイ。
完敗。
私のチームでも、1500w以上でる人は、少数。
以前3分牽いてもらい、ラスト10秒で前に出て、さした事はあるので、複数人絡めば可能性は0では無いが、
1対1では、まぁ難しいね。

フロントホールが未だに来ないのだが、それで、1.133秒差を埋められるとは思えなかった。
GP5000は微妙に接地感が薄いが、GPblack/transparent ブラック/トランスペアレント は、これまた微妙というか、紙一重で腰が柔らかく、
大磯の路面に対して、相性抜群でした。https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q432900710
そうそう。
年末の転倒で身体的にダメージが無かったようなので、一安心です。

太郎田ちゃんも14歳から見てるけど、メチャ大人の女性になっていて驚いたよ(^^)/

大磯クリテリウム参戦 ブログのタイトル変更

タイトルを変えなきゃと思いつつ、バレなきゃいいか?

しかしながら、大磯クリテリウムのシニアに参加してしまったので、バレてからでは、遅いので白状します。
50代になってしまいました( ;∀;)
タイトルは、50代楽に速く進みたい!! で、イイや(投げやり)

2か月前に事故。1か月前に新たにベンジを手にして、
2週間前から、何とかローラーを初め、先週から実走して200km走り込み。
レースには、取り敢えず出とけ、シニアだしな。
楽に行けるかもな?
大磯クリテの第一戦の11月22日のデータで、私の12周の平均速度が39kmで、シニアの10周の平均速度が37km。
これ、勝てそうだと、思うでしょ?

嫁から、急いで!!集合してるよ!!
ギリギリ整列場所に行った訳ですよ。
こちらは、シニア=おじちゃんのイメージですよ。

『えっゴツイ』
『何だ?このゴツイ方々ゎ?』
脚をパンパン叩くとブルブルしてる訳ですよ。

学生の頃に、日当が良いからと言って、土建屋にバイトに行った事を思い出しました。
所詮おっちゃんと思っていたら、トンデモない化け物パワーで、
『ちゅととや…れー』
『ぱっぱと…つぁれー』
しかも、指示が何言ってるかわからない( ;∀;)
重すぎて1つずつ運んでいたら、4つ持って行く訳です。
『こやたったっあたーー』
訳『こうやって4つずつ運んでいただけますか?1つずつでは、効率が悪いです。バランスを取る為に片手に2つ持ってください。』
『無理!!』
1日で筋肉痛で動けなくなりギブアップ。

50代でクリテリウムのレースって、過去に良い思いして、クリテリウムのスペシャリスト?
西関東代表50代みたいな?
でも、まぁ所詮シニアですよ。
所詮。
てっ自分もシニアだけどな( ;∀;)
自分がシニアになって、参加者見ると土建屋のバイトを思い出したって言う話。

反省点は4つ。

実走が足りない事により気が付いた事。
クリテリウムは400~500wの領域が多発。
この領域は、最近というか数か月出していなかったので、非常にキツイ!!
それも、20秒位の秒数で必要。
まだ?まだ行くの?って感じでダメージ。
逆に、この領域の練習をすれば良いだけって事かも知れない。

F10は250w~が、本領発揮しだして、車体が生き生きとしくるんだけど、
ベンジは少し柔らかくて、220w~が気持ち良くて、つい、そこのレベルでポジションを出していました。
(私の体重で、200wで富士ヒル90分)
クリテリウムは400~500wでポジション出さないとダメ。
私の場合ですが、もうちょっと、Qファクターを広く取るべきでした。

1名怖い人がいて、インアウトで走る訳ですよ。
アウトインは聞いた事ありますが、インに入ってからアウトに行く訳。
2回怖くて、ヤバイと思って、前に出たんだけど、後ろにいる訳で、
インに入られたら怖いから私は、インインインで走ってしまいました。
これは、キツイよね。
アウト、アウト、アウトが楽だよね。
まだ、事故の後遺症で後ろが振り向けないし..ポジションの把握が出来なかった。

初のディスクなので整備は、慎重にしました。
自分だけでは無く、レースは、他の人を巻き込んではいけませんから。
エア抜きして、レバー調整、変速調整、ポジション出し。1週間の実走をして、80kmと100kmを乗って、問題なし!!
ですが、先ほども書きましたが500wレベルのパワーを出していませんでした。
2周目で、サドルが下を向きすぎました⤵
マジパワーの平坦。ちょっとした段差のダンッで、サドルがダンッ……。
もしかしたら、このせいで違う筋肉を使ってしまったのかも?分からんけど。

まさか、ここが整備不良とか…。

これは、もう時代だけど、機材格差が無くなったよね。
以前は、ディープホイールも珍しかったし、私は普段からディープホイル履いていました。
普段ディープですよ。4、5年前は、本番でもディープホイールは少なかった。
今は、ディスクのバイクなので普段ディープばっかり。
練習は、重いアルミでと言う方もいらっしゃいますが、私は良いとは思いません。
テニスの選手、ゴルフの選手、スキーの選手が、練習で違うメーカー、素人レベルの道具を使い、
本番だけ、軽いトップクラスを使うだろうか?
道具とは、普段から体の一部にすべきだと思いますが、どうでしょうか?
ホイールは、RAPIDE CLX を注文してあるんだけど、まだ、来てない。軽量ホイールにTubolito を入れたい。
2月末~3月初めに到着予定。
体が弱いので、せめて機材格差を無くさなければ。


白に黄緑のジャージが私。

まぁ言い訳ですよ。
『もうちょっと』と言うレベルじゃなく、完璧に千切られましたので、何もいう事無いし…….。
せめて集団内でゴールしたいよね。
今期のシリーズは次で最後かな?
今は勝てる気がしないけど、集団ゴールを目指します。
もう、次で勝てなきゃ、レース引退か?ポタサイクリスト?グルメサイクル? だって機材に投資してもポタじゃ要らんし。

とか、思っていながら、買ってきました。
自転車がスペシャライズドになりましたので、SBC厚木に寄ってしまったのが、失敗?

S-Works Ares(アーレス)
超絶フィットしましたので、思わず買ってきました。
アーレスは、横がキツイので、ワンサイズ上げが良いと聞きましたが、自分の過去のS-Works は、41.5なんですが、
アーレスは、41でした。
大きめのサイズ表記と言われている、現在履いているボントは42です。
勿論、41.5も出して貰って履きましたが、41でした。

フィニッシュラインを、もがく為に専用に作られたシューズ。
また、インプレしたいと思います。
モチベーション上げないと、キツイ領域の練習したくないし。

立ち上がりも、体が重いし減量するか!!
と思いながら、ソーセージ、ミート専門店が目の前にあったので、ソーセージをテイクアウトするレベルで食べてきました( ;∀;)

何だかんだ、レースは面白いです。良い休日でした(^^)/

2021シーズン 大磯クリテリウム参戦 

お久しぶりです。
さて今期は、コロナ過で初レース。
私としては、ヒルクライムなんてどうでも良いんですよ。ヒルクライムのコツ?
そんなもの痩せれば良いんですよ。
富士ヒルで1kgやせると1分です。私は10kgは本気を出せば減りそうですからね。
 ( ゚Д゚)
私の本番は、11月からです!!

勝つつもりで準備してきましたが、結果から言いますと惨敗(*´▽`*)
もしかしたら、次戦も出ようかな~と思っていましたが、
ショックのあまりGoto温泉に行ってまいりました。
10日間乗ってません(*´▽`*)5年間で初です。次戦は無理です…..。

やっぱりクリテリウムは、インターバル練習が重要でしたが、
間に合いませんでした。
前週と前々週に富士1でベースを作り、ラストの週でインターバル練習をと思っていましたが、
インターバル練やタバタ練は結局できませんでした。

富士1の自己ベスト3時間25分は切れませんでしたが、
一緒練習したピュアビギナーを若干下りで待ったので、良い感触でした。

今、ストラバを見ると大磯クリテリウム自己記録2位?年々レベルが上がっている気がしないでも無い。
富士1を3時間30分で回ったピュアビギナーは9位だったので、ピュアじゃない気もする…..。
以前は、カーボンディープですら珍しかったが、今はほぼ履いているし、上位3名が格上げするシステム上、
シーズン初の方が速い傾向にはあるので。

走り方は、最近の研究で、今まで一番うまく漕げているのですが、
残念ながら、乗る距離と若さには勝てないようです。
脚の一部に負担が掛からず、脚は楽をしながら、パワーも出るのですが、
呼吸がキツイですね。
まるまる1日、寝る時まで気管が痛かったので、気管損傷ですよ….。
イナーメのブレスオイルでレース前にマッサージはしてあったけど、そう言うレベルでは無く…。

冬のクリテはCXオイルがお勧め。温まります。

体調は良かっただけに(>_<)

以前は倍くらいの距離を乗っていましたが、今年は月間300km位かな?
レースに出るなら少なすぎますね。

いや~ショックだ….。 歳だと思う。
40歳をピークに毎年1%の呼吸パフォーマンスが落ちるというデータがあります。
ペダリングスキルや技術なら負けてないんだけど。
以前は、惜しかったと思えましたが、勝てる気がしない….。
実は、いよいよ50代でしてね。
次はタイトルも変えて50代クラスに参加しようかな?

白色に黄緑のワンピースで、黒いヘルメットが私です。
きついインターバルを避ける為に、前々で展開しました。
常に5番手以内の位置にいるようにポジショニングしました。

ラスト周まで順調でしたが、
最終のペースUPで心拍が付いていかなかった。
ラストのストレートは、手を振って、『若者よ、先に行きなさい……』
気が付きませんでしたが、先頭集団と割れていたんですね。
勝負が決まっていたので、漕ぎませんでしたが、
これなら、先頭集団の最後尾でゴールした方が、良かったな(*´▽`*)

【あまり言いたくはありませんが、言ってるけど….。振り向く時は斜向しない。
常に真っすぐ走る事を、絶対に守る事。又、前の人が振り向く、ダンシングする瞬間には一瞬遅くなるので、
ギリッギリ付いていると、ハ擦りやすいので注意が必要です。】

インターバル練習が間に合わなかったので、急遽クレアチンに頼りましたが、
スプリント出来ないと言う落ち。

クレアチンは、無酸素領域のパフォーマンスUPに効果があるようですが、もがいていないので、意味がない。
一気に飲むと、下痢気味になるのですが、見事になりました。
本気は、本気だったんだけどね….。

スプリントする人には、粒子が最高に細かくて飲みやすいです。

今期は終わりかな?自転車は、ローラーにセットです。
私は、1台体制なので、3本ローラーがあれば、外、室内と切り替え易いのかな?
呼吸系を鍛える為に、高回転練習もしたい。
グロータックさんのブースが会場にあり。

3本ローラーを試しましたが良かったです。4本のGT-ROLLER Q1.1も使っていたけど、
スマートトレーナーがある場合は、高回転だけ特化したいので、GT-ROLLER T1 の方が良いと感じました。
欲しい悩む。と言っても、買っても乗らないんだよね…。

次回は、チェーン、ギア、チューブ、クランク、リアプーリーをレース前に交換しましたので、
メンテナンスをブログで書いていこうと思います。