新型はディスクブレーキのみ、専用ハンドルのみ!? 

サーベロの2019年モデルのS5の情報が解禁されたようですね。

そして、サーベロおまえもか!?という感じで、ディスクのみの発売!!
リムブレーキ仕様は、ありません!!

ここまで、やってくれると変わった気がして良いね。
もちろんカッコ良くないとダメだと思います。


ベンジもディスクブレーキモデルのみの販売です。


ジャイアントは、一番最初にディスクブレーキのみで発表していたと思います。

次期購入のタイミングではディスクモデルのみで、
リム仕様の選択できなくなるかも知れませんね。

レースをしている方ほど、ディスクには否定的なんですね。
エアロ効果で見ても、投影面が大きくなりますし、ハブが広くなりますので、
スポークがリムから、出てしまいますので、ホイールもエアロ効果が悪いように思います。
そもそも、リムブレーキで、タイヤロックが可能ですし、
レースでは、ブレーキしない方が速いという。
重い、高い、整備性が悪い、持ち運びが不便とまったく良い所がないとの意見ですね。

私個人も考えてみました。
バイクのレースをしていましたので、市販バイクをまず改良でアフターパーツを入れるとしたら、
タイヤの交換、次がブレーキです。
エンジンに差が無いので、差を付けるとしたら、ブレーキングを素早く行い、
スピードを落とす場面を少なくする為ですね。
あと、トラクション(ブレーキをしてタイヤを押し付けるエネルギーを作る為です。

もしかしたら?
世界のトップライダーは、同じトレーニング、ほぼ同じ食事。
エンジン(体)に差が無いんですよね。
人間の限界に近い人たちが、風を受けなように、プロトンの中で走ってる訳ですから、差が無いんですよ。
タイムを短縮するとすれば、
下りですね。レースの映像を見ていても、最近下りを攻める場面が多くなりました。
富士スバルラインの下りでは、80kmほど速度がでますが、ああいうコースがあれば、間違いなくディスクの方が速いです。
高速コーナーの場合、強くブレーキをして、コーナーに進入する場合と、
甘掛けして進入する場合では、強く掛けた方が安定します。
それは、タイヤに押し付ける圧が掛る為です。

今から始める方に、『ディスクはブレーキが安心でお勧め』というこのに、なっていますが、
逆に世界のトップレベルには、ディスクが良いのかも知れません。
一般人の速度では、リムブレーキで十分ですからね。
自分はどうかというと、まず、エンジンを鍛えろって、話で。
下りに入る前に、登りで千切れてるからね。

一体型ハンドルや、専用ステムの使用を前提とした、モデルが多いですね。
メリットは、エアロ効果と高い剛性です。
スプリントでハンドルを引いた時に、特に感じます。逆に言うとスプリントしなければ、
要らないという考えも….

自分に合ったサイズさえ把握していれば、
こちらを取ると、こちらがダメという、パーツと違い、メリット方が上回ります。
ただ、その車体にしか使えない欠点もあります。

(バーエンドにジャンクション取り付け不可、ステムの根本はピナレロ専用)
デメリットは、やはりサイズが合わないと、すべてが台無しになりますよね。
私は、まったく同じジオメトリーに6年乗っていますが、
100mm→90mm→110mm→100mmと変わってきています。
これは、乗り方への理解と、体の変化でしょう。

いきなりトップグレードで一体型ハンドルにしてしまうと、交換が面倒で、間違ったポジションで乗ってしまう、危険性がありますね。

ついでに、お話しますと、私流で、
ステムの長さと、サドル位置の決め方なんですが、
現段階では、ローラーで思いっきり回転数を上げる。200回転位。少し下げて140回転。
その回転数で、30秒間維持しやすい位置で、サドル高さ、位置を決める。
ハンドルは、自然に握れる位置。
静態で位置決めしても、動態で変わってしまっては、意味なしな訳で、
また、気持ち良く走れるパワーで、気持ちの良いポジションでは、レースの速度域では、合わないし。
一番苦しい状態で一番楽に乗る状態に持っていくべきというじゃないかと?

ディスク、専用ハンドルで、この取り回しだと、変速は電動じゃないと厳しい感じですね。
電動…..
たまに、言われるんですよね。電動じゃないんですね。
インプレを書いて、嫁が電動なのでに何で?という興味からですかね?
4年前には、アルテ電動に乗ってました。
それから9000系になり、その時は、電動に戻りたいと思いました。
現在の9100系は、取り合えず付けて、そのうち電動に交換しようと思っていましたが、
9000系より全然引きが軽いし、変速が速いです。それと気持ちが良いです。
スプリンタースイッチは、欲しいと思いますが、どうせダウンなので、押せるし。
貯金していたんですよ。
デュラ電動9170貯金。

でも、でも、一度皮ジャン着たいなと思って、デュラ電動貯金は、革ジャンになりました(^^)/
←おまえの自転車愛は、そんなものか( ゚Д゚)

コンチネンタル GP4000RS の転がり抵抗のデータが出ました。
TT用タイヤはかなり特殊ですが、(めっちゃ滑る)遜色ない性能をだしてますね。
https://www.bicyclerollingresistance.com/road-bike-reviews/continental-grand-prix-4000-rs-2018
今使用しているPZEROも良いタイヤですが、かなり下の方にいますね~。↑データリンク
耐久性を犠牲にした、ミシュランのコンペティションより上にいることが、凄いですね。
4000RSを使うのが楽しみです。
いよいよ写真の分で在庫終わりです。

1日6セット12本売れてたこともありますので、今週末には終わりかと。

にほんブログ村 ロードバイク