HUTCHINSON FUSION 5 PERFORMANCE 11STORM チューブレス相性

お久ぶりです。
ブログは、仕事中にコッソリ書くもの。コロナ自粛中で、更新が遅れがちです。

当チーム内で、富士スバルラインを、自分の前回のタイム差順で、スタートする企画がありました。
タイムの遅い順にスタートして、5合目で、しっかり前回のタイムが出ていれば、
スプリントになるということですね。

密にならない素晴らしい企画です。
その様子を、ブログを書こうと思ったら容量が大きくなったので、
準備、整備、タイムを等を細切れにUPしていきたいと思います。

登りのタイムUPを狙うので、タイヤの軽量化。
マビックのコスミックカーボンSLに28cのチューブレスを使用していました。

24kmの登りですので、もう少し軽くしたい。
昨年までは、28cが当たり前で、32cまで、履いていた方もいらっしゃいましたが、やはり、次はもうちょっと軽くするか?
もう少し軽快感が欲しいなと、皆さん25cに戻ってきたと感じます。
練習、エンデュランスがメインなら、28cを選びますが、
やっぱり25cかなー?

空気圧は、6ber以上入れると、サイドが擦れます。
クリンチャー、チューブレスの方は、そんなに少ないのと思われるでしょうが、6berが丁度でした。
タイヤ中央も台形になってきたので、交換しておきましょう。
FUSION 5 PERFORMANCE 11STORM は、マビックのOME元で、コンパウンドと、柄もほとんど同じです。

チューブレスは、相性があるのですが、嫁のマビックキリシウムSLにも、しましたし、まさか装着不可能だとは思いませんでした。

これは、シュワルベで経験した、無理ゲーパターンだ!!
思いっきり無理をして、こじって嵌めれそうですが、その後ビートが上がらないんですよ。
このシワの寄り方。
マビックのカーボンと、アルミのリム径が違うとしか考えられませんが?
悩んだ末、諦めました。
強引に付けても、絶対リムが上がらないだろうなー。
FUSION 5 PERFORMANCE 11STORM は、装着不可能だっと諦めの件も書きヤフオクにて、売却いたしました。(アルミリムには、バッチリ、マビック純正USTより軽量です。)

28cを戻そうとしたら、これまた無理でした。
シーラントが固着して、ビートがギザギザになっており、
エアーが漏れて、ビートが上がりません。

(50g近い軽量化ができる予定でした….。)
これも、強引にシーラントを削り、タイヤにガムテープでも貼り付けて、無理やりビートを上げようかとも考えましたが、
徐々にエアー漏れもありえるので、やめました。
これはゴミ箱行きです。
こうなるのだったら、28cでも良かった(*´▽`*)

マビックの純正25cは、在庫切れ。欲しいのですが、関税で滞ることが多く、到着しません。
コロナ過?の影響かな?

結局、zippのディープホイールでヒルクライムをする羽目になりました。
やる気が….。

カーボンホイールにチューボリトを入れて、24kmの下り
この組み合わせは、夏の富士スピードウェイなら2周でスローパンクする組み合わせです。
経験済みです。
チューブ内がパンパンになって、バルブの継ぎ目が変形して、エアー漏れします。
水道管の漏れ防止テープで、修復可能ですが、あまりに変形すると、ゴミ箱行きです。
チューボリトのチューブは、下りのブレーキ時のリムの熱よりも、路面温度に弱いんです。
ラテックス等は、下りのブレーキ熱が、やばいと言われますが、
これは、大丈夫。

zippで、登りましたが、ホイールの硬い、脚が終わるの意味が理解できました(/ω\)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です