DeFeetかVELOTOZEかFOOTMAXか?

寒い寒い雪ですよ20cmは積もりましたね。
さて、私が好きなシューズカバーの季節ですね。
img_5023
今回の大磯クリテリウムで使ったのは、asossのサマーシューズカバー
2222222222
シューズの空気抵抗を減らすと、ディープホイルと一緒の効果があります。
チームにシューズカバーを申請していますが、まだ、当チームはシューズカバーが無いので代用です。
汗抜けが良く一番ツルスルしていて、軽いからレースはこれです。

VELOTOZEは雨用ですね。
土砂降りの富士チャレ100kmで、まったくソックスが濡れていないという、驚異の性能を見ました。
100km走ってもシューズが濡れず軽かったです。
ただ、雨以外は蒸れますし、耐久性が弱く持って5回位でしょうかね?

DeFeet
一番使用頻度が高いです。シューズの保護にもなりますし、明るい色で、交通事故防止と思ってます。
薄いんだけど、防寒の効果はあると思います。

FOOTMAX
厚みが凄い。真冬にしようしてます。秋口や春は、ちょっと見た目が重いですからDeFeetを使ってます。
こちらは、ピケがいりません。

DeFeetは、自分でカットするので、ほつれます。ほつれ止めしてください。
耐久性が全然違います。3シーズン目の使用です。

RxL(アールエル)ソックスインプレ

前から気になっていたんだけど、購入のきっかけになったのは、
富士ヒルクライムで森本選手が履いていたこと。
僕も履けば10分は速くなるはずだ ・`д・´) 結果  タイム更新ならず。
777

インプレですが、自分がはいているソックスと比べて、生地が厚いです。
そして、土踏まずが上に持ち上げられてる感覚がかなり強い。ソックスもいろいろ履いたけど、一番強い持ち上げを感じたので、
さすが、日本生産しっかりしてる。
親指側が太く、小指側が薄くなってるらしいが、これが自分はだぶつくけど。
77

さてタイトなシューズなのでまず、入るかな?キツイです。そして裏のゴムが滑らない。これもかなり強力です。
漕いでみると、しっかりガッチリとした感覚がありますね。
裏に縫い目がないのも良いです。
%e7%84%a1%e9%a1%8c888

タイムは更新しなかったけど、試してみるのもいいんじゃないでしょうか?
ただ、イエローの色落ちがアソスの50倍?
昨年から履いてるアソスを抜いて色落ちしてる気が?
img_4505

たまたま、記事でみましたが、
【安全なライドのためにトレックとボントレガーが展開している「ABCコンセプト」に合わせ、
視認性を高めるビジビリティーイエローを取り入れたことが特徴だ。】
75

僕も感じます。
以前は黒いウエアーだったんですが、黄色にしてから車からの発見が、早くなったと感じています。
それと、ビブが黒なので、蜂みたいなカラーに。威嚇色になってます!!
実際に自転車の車間が広くなった気がします。
本当ですよー。安全の為に黄色はおすすめです。


 

シマノ(SHIMANO) カスタムフィット インソール USP インプレ

SPD カスタムフィット・インソールはインソールを温め、足裏の形をつけることで、アッパー部とともに理想的なフィット感が得られ、ペダリング時のダイレクト感が高まります。
新しい カスタムフィット・インソールには、高さの異なる2種類のアーチパッドが付属。
土踏まずのフィッティングを高め、さらに、ペダリングに重要なかかと部を安定させる。

とあります。
S-Wroksのインソールもアーチ別に3種類を試し、前回インプレしたソールスターもノーマル、
ブラックと2種類を使用していました。(良かったんだけど、S-Wroksには合わず)
ノースウェーブのブルーも使ってたな。

結局、今年の冬からS-Wroks6のノーマルインソールを使用していました。

シューズに隙間があるというか、右だけちょっと脚が小さいので、気になってました。
(2mm位。マラソンの会場などに行くと、スキャナーで足裏を撮ってくれます。)
インソールの旅ですね。
シマノ(SHIMANO) カスタムフィット インソール USP を購入したので、インプレします。
良いなと思ったのは、熱成できるのと、アーチのシムが2種類。プラスして、
足指アーチをサポートするパッド。足指アーチの押さえというのは、今から流行の予感。
まずはレンジで加熱。オーブンが100℃で1分とあるので、調整したいのですが、レンジの最低温度が110℃でした。
img_4291
ちょっと位じゃいいかと、110℃で1分の加熱。
でも弱かったようで、30秒延長して110℃の90秒でバッチリでした。
シューズが42で、インソールが41~42なので、ちょっとカット。
img_4296
自分の指の形に熱成型できました。
アーチサポートは、薄い方を使用。それでもS-Wroks6の純正より若干厚いので、シューズの中がきつくなりました。
それと、もう一つ指のアーチサポートが隙まを埋めて固定されています。

今日は、地域のタウン誌の特集でチーム練の撮影をしました。
初めてインソールを使用しましたが、調子はいいです。
撮影だから流しといいつつ、いつもながら全開ですね。そしてやっぱりJCRCのSクラスさすがです。最後のひと踏ん張りが違うんですよね。
目の前にいるんだけど、その差が埋まらない。今、肺が痛いです。
インソールは、右のちょっと緩い感じが埋まり、なんとなく感じた違和感がなくなり走りに集中できました。

この値段で、熱形成できて、足指アーチがあって。シディ、S-Wroksと海外のシューズを使っていたので、
日本製のシマノだからとスルーしていましたが、これお勧めです。
お勧めです。


にほんブログ村