バロックギヤインプレ

富士ヒルクライム試走で85分(*´Д`) (そんなレベルのインプレです。)

このままでは目標までほど遠い。何とか(楽して速くならないかと?)ならないかと思いネット上をウロウロ。

ヒルクライム専門のギヤ発見。                        インナーのみ変更できるし、パイオニアのぺダリングモニターもそのまま使える。 サイズ選びでヒルクライム39丁は無い。36か34か?34丁でもいいんだけど、ちょっとシルバー狙うなら軽過ぎか?36丁だと、最後の奥庭駐車場の前だけ数十m我慢すれば、良い訳だし、今後のツーリングにも52,36を使いたいので、36丁に決定。
後は角度選びだけど、よほど踏み遅れていない限り、90°か100°になると思う。
36丁90°に決定。ショップで聞いたら知らないと言われ、直販で購入約1週間で到着。
僕が買った36T90度の±2丁ってやつです。【9000と6800に対応】

34T90度の±2丁。【9000と6800に対応】

34T90度の±3丁。【9000と6800に対応】

インプレ

まず、肝心なタイム。                              
4.23km6%勾配のmyコースで、昨年のベスト更新ならず(*´Д`)   20秒遅れ。13:49
ただ、昨年は8月の乗っている時期。今年は4月で乗れてない時期。 ベストは本当に死にそうで、友達を追っている時に出たタイムだからねー

リディアの楕円も使ったことあるけど、感覚はほぼ同じ。リディアはなんで真円に交換してしまった変えたかと言うと、アウターがつまらないから。加速が消されて、一定の等速にギヤがしてしまうから。ぐわっという気持ちい加速感がなくなるというかんじでしょうか?その分等速でTTなんかは、良いんでしょうけど。

今回はインナーだけで、アウターの加速は楽しめる。アウターとインナーが微妙に使う筋肉が違う気がして、ロングライドにはいいかなと思いました。ほんの気持ちだけ、楽な気もする?変速性能も変わらないので、まだ、付けてます。                  
それとぺダリング効率ですが、これも真円、楕円で変わらずでしたー 
高回転型の人には脚が攣りにくいかも?アウターとインナーが微妙に使う筋肉がズレているから。
踏む人には、これまた使う箇所が微妙に違うので、乳酸がたまる箇所が微妙に違うかも? 

br  

3年くらい機材を変えた時に、タイムアタックしているコースのタイムです。

赤がバロックを付けていた時。
青がバロックをハズシと時。
無がバロックを付けていた以前のタイム

バロックを付けているとワットが上がりますね。タイムも微妙にいいようですね。
ただ富士ヒルクライム前で、チーム練習も登りばかりになってる時期です。
クランクの歪みでワットを取っているので、真円よりもパワーが大きくなる傾向はあるでしょうね。

バロックギヤ出品中 R9100の50-34チェーンリングを購入したので、52-36用のこちらを一旦出品します。お試しください。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x490284501

  
にほんブログ村   

1461485285684

2016 富士ヒルクライム 参加

富士ヒルクライム1:19:29  1334中/143位

シルバーリングが目標で、少しだけ頑張りましたが、届かず残念!!来年は後10人抜いて上位10%入りという小さな目標に、自分にやさしく。

本番までの練習は、地元なので、10km地点紅葉台展望台までを、20本くらい走り込みました。
カーブ、勾配まで暗記。
ここまでは、75分ペース以上で走れたんですが!!その先バテバテ。
いかんせん距離が短かったか?来年は、15kmお庭駐車場まで、20本行こう(^^ ←懲りない。楽して進みたいから。

FTPが昨年は200w今年が214w 
体重が61kgなので3.5倍でした。FTP4倍ないと75分切りはキツイと感じていましたが、
かなりドラフティングが利き3.8倍位で到達できるんじゃないでしょうか?

富士ヒルクライムは傾斜が緩く、ドラフティングがかなり利いていると感じました。20本走ってますから、
後ろに付くと練習の時とスピード感の違いを感じることができました。
実際に紅陽台展望台まで38分が自己ベストでしたが、
本番では33分21秒!!もうこれは行っちゃうなと思ったんですが、ぬか喜び。

練習の時に、もう少し先まで行けばとどうなっていたのか?もっと持ったんじゃないか?と思います。
もともとヒルクライムは好きじゃないので、来年の目標が出来て、良しとします。

ヒルクライムは体重を減らすことが一番ですね。

無題