富士山1周 ライド 急なお誘い

22日の日曜日に、今シーズン初の富士山1周をサイクリングに行こうと思っています。
夫婦2人では、寂しいので走る方募集。
昨年も募集したけど0でしたので、期待はしません(^^)/

富士吉田 道の駅  4月22日  スタート7時集合  11時着予定

右回り(籠坂下り)
嫁 ノンストップ4時間 (平均速25km 40代後半女性)
私 走行時間 3時間30分 要所で嫁を待ちます。6か所位になるかと思います。

もちろん参加費無料!! サポートも一切無し!!
11時に帰りたいので、遅れたらリタイヤでお願いします。スミマセン   

—-中止の時だけ寝る前に、書き込みお知らせします。—-    

   ↓ こんな感じです~
  http://harubow.webstarterz.com/?p=2288&    

富士スプリングエンデューロの練習です。
初回大会なので、17組しかいないからいけるんじゃなか?淡い希望。

ある業界の話

チームの方と、バーベキューをしました。
普段あまり乗らない方や、小学生、奥様方とゆっくり40km。
(40kmって意外と走ってますね。)
チームの中に日本を代表する選手のご両親もいて、数々の逸話が面白いですね。
今回はバーベキューやポタリングの話題では無く、別の話。

プロにならないのは、仕方がないと思いますが、ロードレースもプロという立場になりたいと思えるスポーツであって欲しいですよね。

ロードレースは、選手である時間も長くはないので、
短期で稼げないと、とてもじゃないけど目指せませんよね。
普通の社会生活では、のぞけない経験をできたり、好きなことに打ち込める魅力はありますが、
将来を考えると、結局はお金ですかね?

今回はちょっと自分が見てきた、バスプロ業界の錬金術を少し書きましょう。
それって何?とほとんどの方が思うでしょう?
ブラックバスの釣り大会の業界です。マイナーですよね。
しかし、驚くのは賞金額でした。

自分が出場した中で一番多かった賞金額は、年間チャンピオンを決める大会で、
優勝1000万円+300万円のボートでした。
2位でも600万円でしたね。確か40位でも20万円ほどでた思います。
年間戦は、TOP50(50人のエリートツアー)
が年間6戦で、各大会優勝300万円で2位100万円、3位で50万円….
その下のマスターズツアー。僕がいたカテゴリー(300人)も同じ賞金。
さらに東西に分かれたジャパンツアー(各500人)も優勝100万円….
その下に、一般の地方戦があり、賞金は無く商品ですが、年間チャンピオンになれば
最初の年間チャンピオン大会に出れます。
(20年位前の話)

この賞金の出どころですが、3万人いる会員の会報誌年間3500円これだけで、
1億円近くあると思います。
他プロ登録料がTOP50が年間30万円。(メーカーが支払う場合が多い。)
マスターズが15万円、ジャパンプロが5万円です。(このあたりは自腹。)
大会ごとにメインスポンサーの冠が付きます。協賛金は不明。

他に大会以外の協賛は、
各道具に認定ステッカーが貼られ、貼ってないと大会に使用できません。
釣り具はもちろん、魚をすくう網、検量に持ってく袋、ボートに付けるベルト、
申請用紙すべて何から何まで購入です。
スポンサーを降りた例えば、ヤマハのエンジンなどは、
レンタルするヤマハエンジンボートのスッテカーをガムテープで隠す決まりでした。

地元河口湖に大会本部があり、釣り学校の講師、生徒、
専用品を作るメーカー、ショップ、メディア、釣り具メーカー、
、釣り船屋、プロの釣り師などなど、バス村という特殊な村を形成しているほどです。
トッププロは、テレビ、雑誌、講師、釣りガイド、スポンサー料、賞金で2000万位の
年収があります。
そういう人は大体、メーカーと組んでいたり、自分で持っているので、更に年収は
上がるハズです。(サラリーマンプロで年収5000万円という人もいた。)
僕のレベルでも、夏場はガイドと賞金、地方戦の役員、TVの撮影クルー、修学旅行生の釣り教室で30万位は稼げていました。

ロードレースに当てはめると、
会報誌を買わないと、レースに参加できない。
協賛しないメーカーの自転車、道具は、大会に参加できない。
プロはエントリー料を払い、勝者に分配するという感じになるのでしょうか?
ただ、
ロードレースしている人が3万もいるかな?
賞金レースが少ない、
勝つ人が、ある程度決まっている競技で、例えば30万のエントリー料を支払うか?
メーカーも、協賛して利益として戻るのか?
バス釣りの大会は、全国すべて1つの団体がすべて牛耳っているから凄いですね。
取り敢えずは、ロードレース界の天下統一か?

会報誌が成り立つのは、その時の釣り方、ポイントを勝者が投稿するので、
とてもレベルの高いものでした。
もちろん、スポンサード受けている商品は、持ち上げますので、
優勝商品が全国の棚から、消える位の影響力があります。
だから、メーカーも協賛するし、強いプロにはお金を出してまで、使わせようとします。
表彰者は、お立ち台に登るのですが、
その時のインタビューを1人5~10分位与えられて、メーカーの持ち上げと
いかにその商品が優れていたかを語ります。

自転車を始めた頃に驚いたのが、ツールドフランスに出ているチームが、
どのメーカーを使用しているのか、調べるのに苦労したことです。
釣り業界の経験から、道具を選ぶ時、勝つチームの機材を選択しようと思いましたが、
調べないと分からない状態です。
しかも、ぜんぜん選手のリップサービスが無い。

せめて、お立ち台に登ったら、使用している機材のリップサービスをしたらどうかな?
と思います。
例えば、『新作のフレームの進化は、凄いかった。急斜面で明らかに有利だった、
ダンシングも自分だけ伸びているのが分かった。今回はこのフレームだから勝てたんだと思う。
メーカーも本気でサポートしてくれた、すばらしい熱意を感じ、ありがとうと言いたい。
実際乗ってもらいたい、誰でも違いが解るハズだ。』
って、プロが勝った時に言えば売り上げが変わるでしょう。
オイル、タイヤ、ホイール、ウエアすべて、リップサービスできます。
売れた金がまた、スポンサー料としてプロに還元されたら良いなと思う訳です。

バーベキューをしながら昔を(10年位前の話)思い出して、ブログに書いてみました。
誤解なきように後書きしますが、プロにならない理由は、そう聞いたわけではありません。自分の立場ならそう思うだけです。
バスプロ業界も20年前の話で今は、どうなってるか?内情は知りません。

クーポンで15%OFF/プライム会員ならさらに5%OFF
スポーツウェア&シューズ (10/17まで)
クーポンコード: 17SPOAKI



にほんブログ村 ロードバイク

アクションカム欲しいな~

これ、どうですかね?
下位機種のCM-1100より安く、他店圧倒で10000円くらい安い。
多分、値段を付け間違えてるよね。
CM-1000からモデルチェンジしたばかりの、最新機種です。
ANT+に対応して、何ワット以上から撮影とか、何k越えたら撮影などに対応して、
こちらは、GPS対応で予め決めといた位置のみ撮影もできるようです。
この値段なら、ポイント分と合わせて、遊んでから売っても同じ価値で売れそう。
後ろから、動画撮影してもらって、実際のフォームと自分でやってるつもりの
ギャップを埋めたらどうだろうと思ってます。

よくパワーメーター、スピード、ケイデンス何かが、ユーチューブの画像に張り付いているのは、
このソフトで、編集するみたいです。(ガーミンのアクションカムのソフトです。)
http://www.garmin.co.jp/products/apps/virb_edit/#updateTab
動画にサイコンのデータを同期させるんですよね。
シマノCM-1100、2000はANT+のデータを取り込んでいるのでこの作業がいらないのかなぁと
思ってます。

 

これ値段表記間違いだとおもいます。ポチりませんか?

『車載動画あり』シマノのスポーツカメラが、超自転車特化だった!
https://www.youtube.com/watch?v=XtGFmNwGe10

ツールドフランス2017 ステージ7ハイライト

ツールドフランス2017 ステージ6ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=mhk0BMZm7BQ
ツールドフランス2017 ステージ5ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=gTq_DJjIcmQ
ツールドフランス2017 ステージ4ハイライト

サガンとカベンディッシュが、失格で寂しいですね。
問題となってるエルボーは、バランスを取る段階で、その前の斜行をオフィシャルが危険行為としたんじゃないか?と思いますね。
エルボーで落車とは、いろんな映像からも考えられないです。
クランク状になって皆が右に寄ってるので、コースにも問題がありそうですね。
アクションカメラをドライブレコーダーとして全車乗せた方が良いんじゃないでしょうか?
そうしたら、もって開発がすすみそうですね。フレームin、ハンドルin、サイコンinカメラとか出てきそう。


にほんブログ村