ソーヨータイヤ(SOYO TYRE) ラテックスチューブ インプレ


チーム100km練習があるとのことで、ちょっと仕込みをしました。
ラテックスで軽量化と乗り心地の改善です。11月から長距離のっていないので、少しでも不安の解消です。

シーズン初めだから、シーズンより軽いコースで、距離も短いだろうと勝手に思い込んでいたのが、大間違い。
獲得標高が2000mの山岳127kmでした。
すべてバトルペースです。かなり上げてます。
付いていかないで、最後だけ頑張って顔をだし、存在感をアピールすという作戦です。

勾配3~4%の80km地点で、ペースアップ。比較的ゆるい勾配なので、ここでアピールするしかありません。
(何たって、自分だけ今までマイペースで走ってたからね。)
付いていきます。4kmくらいを後ろに付いて4倍越えのペースで頑張りますが、無理。
80km地点からこれだけのペースで走るとは、恐ろし過ぎます。
牽いているのは、無冠の帝王 富士ヒル単独64分(いつも仕事で不参加)
みんなも、付いていくのが凄いな。
『楽して速く進みたい!!』の限界点を見た気がします(^^)/ 楽にだけじゃ速くなれません。
http://orehare.com/blog/?m=20170312 リンク 銀輪のわたり鳥さん


ブチルチューブ98g コンチネンタルライトレース28です。定番の極めて使用率の高いチューブです。


ラテックス48g さすが薄々コンドームメーカーだけのことは、あります。軽いくしなやかです。
想像してみてくだい。あなた自身に、ブチルチューブを装着していけますか?
大地が女性で、あなたはホイールなんです。
相手にもよりますが、ラテックスチューブなら何とかなりそうでしょう。そのくらい差があります。
両輪で100gの軽量化ですので、自転車を持っても軽くなった気がします。
それが、回転部の先端にあるのでしから、サドル、ハンドルに軽量化より寄与率が高いですね。


ただ、装着には最高度の緊張感がともないます。

このように、タイヤからはみ出たまま、空気を入れたらアウトです。
しかも、マニュアルには手でタイヤを嵌めろと書いてあります。IRCのアスピデが最高硬いので、どうして挟まります。



こちらが、チューブ装着のマニュアルです。
レビューを見ても、不良品でしたとか、装着はあきらめたとか?
相当数のクレームが入ってるんじゃないかと、思われますが、パンクは取り付けミスでしょう。
よってかなり、力を入れたマニュアルとなっています。

マニュアルを見ても、使いまわしのチューブですが、また、やってしまいました。
zippに2本、レーゼロに2本入れるのに、3本もの犠牲をだしました。8100円に被害です。
コツは掴めたので、次こそは何とかなると思ってます。

レビュー
タイヤのゴツゴツ感が気になっていました。そうだzippの時はラテックスだったんだ。
IRCのアスピデは真円度と転がり感は素晴らしいですが、硬いです。長距離に向きません。
それで、またラテックスに戻したら車体は軽くなるし、振動は少なくなるし、
荒れた道で、進む気がします。
ゴムが薄々なので、凸凹に対して、タイヤの戻りが速いんだと思います。
50~60kmのスピードで登り、下り返すコースがあったのですが、
ブチルが上に弾かれる印象があるのに対して、ラテックは、いなして前に回転している印象です。
100km越えると、お尻が痛くなってくるのですが、
ラテックスは、振動が少なく、かなり軽減されます。今回も助かりました。
また、接地感も高くなる為、コーナーもグリップ感が伝わりやすいです。
難点は値段と装着の難しさ、エア抜けの早さでしょう。
偉そうにインプレしても、結局は脚だけどね(^^)/


にほんブログ村

昨年発売された。
Tubolito Tubo Road tube 700C SV
こちらの、嵌めこみは簡単で、エアー抜けも無く、軽く、パンク修理も楽。
私は、ラテックスも使用しましたが、Tubolitoをお勧めいたします。
値段だけ…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b394391671
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f351748114

スポーツアロマの効果って?

自転車を自分だけで楽しんでいるなら、やらなかったであろう領域がセルフアロママッサージじゃないかと思います。
嫁さんは、友達がエステをしたりアロママッサージをしたりで、以前からしていました。
最初は興味がなかったので、横から眺めて、効くのかな?って感じでしたけど?今は習慣になりました。

まず、アップオイルから、のレビューです。
使いだしは、太ももの裏側に違和感があった時に、気休めで塗ってから使いだしました。
実際の効果は、あるような?ないような?タイムは短縮していません。
ただ、癖になってきて、塗ることで気持ちが切り替わるし、
すべすべで空力もいいかも?疲れが一か所に集中しないというか?まぁそんな感じです。
自転車のワックスや洗車をするなら、自分にオイルを塗った方が間違いないとは、思います。


走り終えてからのリカバリーオイル
こちらの方が、効きを感じます。やっていて実際に心地よいし。レビューを見てもこちらの方が売れてますね。
そんなに難しいものではなく、自分が気持ちよければ良いのですが、簡単なコツは下から上に老廃物を流す感じです。
一度試してみてはどうでしょうか?
セルフより理想は他人にしてもらった方が、更にいいですけどねー。

33

https://www.youtube.com/watch?v=WeZ6xh1iA0w
参考動画です↑ 足の裏側はどうしてもセルフじゃできないので、
まずは、こちらが自転車仲間からいいアロマオイルを仕入れたのですが、毎日家事が大変ですねと、肩でも適当にもむ。
俺も頼むといいしっかり動画を見せる(^^ これで円満。
258
https://www.youtube.com/watch?v=0s8M21LCLds

アロマじゃないけど、雨のレースには絶対一度使ったら、これなじゃ走れません。
暖かいし、雨をはじきます。
azuiso


にほんブログ村